8月22日(金)今年も開催しましたぁ~!
社協まつりは、地域交流・世代間交流を目的としており、身近な公民館を利用して開催しています。今年は1日だけの開催となりましたが、夏休み期間中ということもあり、たくさんの方々が参加くださいましたよ~!☺

今年の目玉となったのは、スタンプラリーゲーム!
四つのゲームをクリアすると景品をゲット!

釣りゲーム

たくさんの参加者で会場は大賑わい🎵

すまいる、くくる、願寿サロンの利用者さん達も、それぞれ持ち場を担当し、子供達や地域の方々との交流を図りました。

パーランクー叩いて盛り上げ隊!

スタンプ係がんばっていますね!

ゲームをする子供達をサポート

すまいるの利用者さん達が制作した写真パネル

最後は三線ショーで盛り上がりました~🎵

願寿サロンの利用者さんが飛び入りで三線を披露!

ヒュ~イ🎵

地域で大活躍されている比嘉さん(三線)と高良さん(太鼓)の民謡ショー

ひまわりのような笑顔がいっぱい(*^▽^*)
社協まつりは大盛況で幕を閉じました。🌻🌻🌻
ご協力頂いた皆様ありがとうございました!